BOY’S VOICE 新・永遠の少年たち

少年の声と少年文化に特化したブログです。

2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧

邦画最初の?カルトムービー 『1999年の夏休み』

萩尾望都著『トーマの心臓』は、年代を超えて愛されている名作です。そしてこの漫画に触発された著名人も多かったようです。萩尾さん自身は、作品を映画/舞台化するのにそれほど積極的な気持ちはなかった、と書いておられましたが。 最初に映画化された『19…

世界第一級の少年合唱団と言えば・・・テルツ少年合唱団

少年合唱団、その実はソプラノソリスト集団 好みの少年合唱団は多々あれど、現在世界で第一級の少年合唱団の筆頭となるのは、やはりテルツ少年合唱団だと思います。 日本で知名度№1は、もちろんウィーン少年合唱団ですが、「その栄光はすでに過去のものにな…

駆け抜けた青春 光GENJI

全国の少女達をノックアウト! '87年デビューした光GENJIは、日本のアイドル界で一大旋風を起こしました。しかし、私の最初の印象はいま一つだったのです。なにせ最年少メンバーは14歳の2人(赤坂晃*1、佐藤敦啓)だということで、踊りもおぼつかなく表情…

ベアーズ、ベアーズ、ヤー!

元気になれる映画、がんばれ!ベアーズ 私が人生最初に見た洋画は「がんばれ!ベアーズ」だったと思います。とにかく、むっちゃくちゃ楽しくて劇場で幸せいっぱいの気分になりました。 今ビデオなんかで見ると普通に楽しい、と思うくらいなのですが、まだ「…

聴いてもらえばすぐ分かる!DECLAN

抜群の歌唱力、注目の少年シンガー 現在、私が大好きな少年歌手がイギリス出身のDECLAN GALBRAITHです。祖父がアイルランドのフォーク歌手だったそうで7歳から活躍中とのこと。最近は、スマトラ島沖地震の津波に対するキャンペーンもやってるようですね。 …

最初のコンサート体験、フィンガー5

あの日よ、もう一度! 私が生まれて初めて行ったコンサートは、フィンガー5でした。どういった経緯で行くことになったのか不明ですが、”熱狂的幼児ファン”の私のことですから、親に相当おねだりをしたのか、あるいは泣きおとし(脅し?)をかけたのか、そん…

来日ソリスト列伝 ゲオルク・ニグル

超個性派のソリストとの再会 なにやらベタなタイトルになっておりますが(汗)、ウィーン少年合唱団の中で私が最愛のボーイソプラノ・ソリストは、'83年と'86年に来日したゲオルク・ニグル(Georg Nigl)君です。'83年が初めて生の公演を見に行った年でした…

奇跡の美少女、テンテンちゃん

少女と少年のあいだに 少年達を追いかけている中で、たまにそこから脱線(笑)してしまうことがあります。それは非常に魅力的な少女を見つけてしまった瞬間などです。 少年期の少女と少年というのはたまにどちらがどう、と言えないくらい同じような魅力を持…

魅力的な兄弟ユニット The MOFFATTS

知名度⇒C級、だけど大好き! たまにアメリカのアイドル雑誌を覗くと当地で活躍中の少年歌手達の記事を見つけることがあります。その中で気になったグループを輸入盤を扱う店で探すとこれまたたまに見つかることがあります。 そうやって見つけた中にPC QUEST…

「ぼくのバラ色の人生」のとびきりピュアな世界

何故、こんなに泣けるんだろう? 1997年にベルギー・フランス・イギリスが合作した映画『ぼくのバラ色の人生』は、日本で翌年に公開されました。私は、初日の最初の上映に駆けつけ、胸を高鳴らせていた見ました。 この映画は、性同一性障害の少年を描いたス…

100年に一人のボーイソプラノ、アレッド・ジョーンズ

’80年代に登場した、伝説の名ボーイソプラノ '80年代半ばに、英国ウェールズ出身の一人のボーイソプラノが活躍してました。アレッド・ジョーンズ(Aled Jones)です。少年合唱ファンであればその名は一度は耳にしたことがあるだろう、有名なボーイソプラノ*1…

不遇の美少年、小原裕貴

Jアイドルとの腐れ縁(笑) ジャニーズを見始めたのは少年隊からでしたが、それからおよそ20年あまり、割とスタンスは変わってなくて、とにかく単純に歌&踊りを愉しむ、という感じです。 不覚にも(苦笑)2年間ほど熱烈に堂本光一君にハマったことがあ…

天下無敵のキラースマイル! ジミー・リン

韓流ブームに先駆けて 世に言う韓流ブームが起こる10年も前の話ですが、一部(笑)では密かに香港・台湾アイドルブームが起こってました。もともと香港映画ブームなんかでしっかりと根付いたファンをきっかけにいろいろと情報が入ってくるようになったのでし…

こんなはずじゃ・・・イライジャ・ウッド

日本公開映画の数がとび抜けて多かった名子役 タイトルは何やらネガティブですが、これにはわけがあります。映画に登場する名子役と言えば沢山いますよね。ちょっと思いつくだけでも 『キッド』 ジャッキー・クーガン 『小さな恋のメロディ』マーク・レスタ…

ラテンの貴公子、その名もリッキー・マーティン

スーパースター、リッキー・マーティンの少年時代 ワールドカップ以来、日本でもスーパースターになったリッキー・マーティン(RICKY MARTIN)。その彼は、メヌード(MENUDO)*1の一員として若かりし頃、日本に来日しています。 '85年頃だと思いますが、メヌ…

ゆくぞBD7!僕らは少年探偵団だ

忘れられない最初のドラマ 少年歌手ネタが続いたので、ちょっと趣向を変えまして。 '70年代の子供向けドラマ、『少年探偵団』について書きます。 最近復刻モノDVDが増えてきたおかげで、この幻のドラマがDVD-BOXで復活!これまた狂喜乱舞でした。でも、折…

クリッパー コメント特集

クリッパーのコメントが多数いただきましたので、続きのページです。 If you know about Philippine kid's Idol "nailclippers", would you please tell me it.In Japan, many people seek for their informations.

不滅のB級アイドル!クリッパーだいっ

幻のハーモニー甦る 活動した時間はほんのわずかで知る人ぞ知る存在でありながら、ミョーに気になって仕方ない、そんなB級(C級?)アイドルや一発屋の中で最も好きな少年グループ、それがクリッパーです。 残念ながら彼等についての詳細な情報が今でもあ…

ビッグマンモス誕生

元祖・踊る少年グループ それこそもう30年も前になっちゃうんだ(驚)!「ママとあそぼうピンポンパン」という子供TV番組にビッグマンモス(略称:BM)が登場したのは。20名ちょっと少年グループで、オリジナル曲を歌って踊っていました。各劇団から番…

最新アイドルグループ ya ya yah

イマドキのアイドルでは、ya ya yahが結構気に入ってるのですがとうとう藪君も変声してしまってちょっと残念。でも、変声前から低めの声で歌ってたので意外と違和感なく今も活躍しているし、音感はそのままのようなのでホッとしました。 ジャニーズジュニア…

フィンガー5 人気の終焉

パート2 アキラの変声期をきっかけに・・・ フィンガー5は、当時いろいろなTVに出て、歌い踊り一世風靡してましたが、あきらの変声を期に(?)渡米しちゃいました。渡米直前の「バンプ天国」なんて妙な色気があって結構好きだったりするのですが妥当な線だ…

史上最強のキッズグループ、フィンガー5

フィンガー5 パート1 日本人シンガーのルーツは、70年代最強アイドル(?)のフィンガー5*1。これが私の人生を変えた!いや、”本能の目覚め”だったのかもしれません。 恐るべし幼児の熱狂ファンである私は、本気でFCに入ろうと思ったり、親をけしかけ…

白人の天使たちもいいけれど

白人の綺麗な少年達を見てると本当に「天使」じゃないだろうか、と錯覚する瞬間があります。特別、顔の形が美しいというだけではなくちょっとした愛嬌のあるスマイルなどを見ると「ヒャー、こんな子を産めたらどんなに良いだろうか」などと不謹慎なことを想…

知る人ぞ知る実力派ノアム

先の二人と違って情報が極端に少ない少年歌手がノアム(Noam Kaniel)君。アジアの血が入ってそうな面差しですが、フランス人(?)らしいのです。時代的にはほぼ同期だと思うけど、日本にもちょっとだけ来日しているみたいで。きっとある程度の人気があった…

ニール・リードも素晴らしい!

イギリス出身。彼も非常に子供ばなれした歌唱力の持ち主。「ママに捧げる歌」*1は、世界中で大ヒットしたのも頷けるほどの名曲だと思います。でも、彼のことは当時全然知らなかったんです。イギリスの少年歌手だったんですね。 竹宮恵子さんの紹介の中で知っ…

ルネ・シマールっていいよね。

と言っても彼の歌う姿は、東京音楽祭で見た記憶がうっすら残ってるだけです。カナダの天才少年歌手で、現在も国民的シンガー?らしいです。彼に本当に”出会った”のは、もう15年くらい前に中古レコードのアルバム「ミドリ色の屋根」でした。 伸びやかな歌声と…

’05年ウィーン少年合唱団来日コンサート 感想

早速まずは、本日見に行ったウィーン少年合唱団のコンサートを書かせていただきましょ。'05年組の来日公演行ってきました。まず今回驚いたは、パンフがちょっと凝ってたこと。Canonさん提携なためか紙質はよろしいし、写真は凝ってて楽しめるし、何よりお安…

とうとうブログを始めちゃいます。

日記なんてすごい!自分でも驚き。 きっかけは、自己満足型マニアック?な趣味(少年限定エンターテイメント系)のことをつらつらと書き連ねてみたくなっただけなんですが。。。 テーマ ■「少年」にまつわるもの ・少年合唱&ボーイソプラノ ・少年歌手 ・日…