BOY’S VOICE 新・永遠の少年たち

少年の声と少年文化に特化したブログです。

ボーイソプラノ・Treble

サンマルク少年少女合唱団コンサートDVD 

大収穫の新作、少年合唱DVD、コミック 映画『コーラス』でバックに流れていた音楽を歌ったサンマルク少年少女合唱団のコンサートDVDです。輸入盤で発売されていることはだいぶ前から知ってましたが、日本盤DVDが最近発売されました。 今年の1月の…

やはり名作っていいなあ・・・ウィーン少年合唱団の映画

私の運命を変えた一冊 私が本格的に(?)ボーイソプラノや少年モノにハマッたきっかけは、竹宮恵子さんの『鏡の国の少年たち』という本がきっかけです。この本を初めて手にしたとき、まるで”頭の上で鐘が鳴る鳴る〜♪”というほどに自分の趣向をハッキリ自覚…

ウィーン少年合唱団来日公演のTVオンエア

本日、ウィーン少年合唱団の公演がBS2でオンエアされました。私が見に行って、満足した公演でしたので、見返すことができて嬉しかったです。テレビを通じてだと、響きがが小綺麗(?)になってしまって、ライブでの臨場感や迫力はちょっと伝わりにくいも…

名曲「ペルゴレージ/スタバート・マーテル」と共に

クセモノ好きでありながら私が最も理想的と思うボーイソプラノは、セバスチャン・ヘニッヒ(Sebastian Hennig)君です。彼はハノーバー少年合唱団で'80年代前半に活躍したソリストでした。日本には、'81年頃来日しているそうですが、残念ながら存在すら知り…

ヒーリング系少年合唱ユニット、大人気のリベラ

猛暑に涼しさを招く歌声 現在、少年合唱団の世界で異彩を放っているグループ、それはリベラです。ヒーリングミュージックばやりで、彼等の音楽も世界中で評判を集めて人気はうなぎのぼり。 日本でも今年4月に公演があり、早くも10月に異例の再公演が決定し…

来日ソリスト列伝 クリストフ・リスト

ウィーン少年合唱団'96年来日組 ウィーン少年合唱団を始めとする少年合唱団の来日メンバーの中で特に気に入ったソリスト(ソロ奏者)を取り上げたいと思います。コンサートに通いまくっていた主に'90年代がメインで、しかも不定期更新となります(笑)。 ま…

ちょっぴり期待ハズレ・・・コーラス

今年4/9の同日に都内で二つの映画が公開されました。一方は、文科省推薦のお墨付き映画『コーラス』。そしてもう一方は、限りなくシュミな世界?『バッド・エデュケーション』。この二つの映画の共通点は、意外なことにいくつかあります。キーワードは、少年…

アウグスブルク大聖堂聖歌隊の思い出

再会が待たれる少年合唱団 '92年に日本に初来日したアウグスブルク大聖堂聖歌隊。とてもお気に入りの少年合唱団です。ドイツには、ウィンズバッハ少年合唱団などのように非常にテクニカルな合唱団もありますが、アウグスは、α波がいっぱい出ているような(笑…

幻の少年たちの歌声 パート2

パート1に続いて、少年歌手を集めてみました。 ●原田潤 「ぼくの先生はフィーバー」 TVドラマ『熱中時代』の主題歌で当時とてもヒットしました。本人も転校生役で1回だけこのドラマに出演してます。笑うとエクボが出来る、日本人にしては非常に濃い顔立…

'05年ウィーン少年合唱団来日公演 感想

ウィーン少年合唱団が帰ってきた! 少年達の渾身の演奏 4日(土)のAプロ*1を見てきました。久々の良い演奏に心も躍ったため(笑)、早めの感想を書く気になりました。正直言って、この10年間ほどはたまに優れたソリストが出ていたとしても、(私的に)失…

世界第一級の少年合唱団と言えば・・・テルツ少年合唱団

少年合唱団、その実はソプラノソリスト集団 好みの少年合唱団は多々あれど、現在世界で第一級の少年合唱団の筆頭となるのは、やはりテルツ少年合唱団だと思います。 日本で知名度№1は、もちろんウィーン少年合唱団ですが、「その栄光はすでに過去のものにな…

来日ソリスト列伝 ゲオルク・ニグル

超個性派のソリストとの再会 なにやらベタなタイトルになっておりますが(汗)、ウィーン少年合唱団の中で私が最愛のボーイソプラノ・ソリストは、'83年と'86年に来日したゲオルク・ニグル(Georg Nigl)君です。'83年が初めて生の公演を見に行った年でした…

100年に一人のボーイソプラノ、アレッド・ジョーンズ

’80年代に登場した、伝説の名ボーイソプラノ '80年代半ばに、英国ウェールズ出身の一人のボーイソプラノが活躍してました。アレッド・ジョーンズ(Aled Jones)です。少年合唱ファンであればその名は一度は耳にしたことがあるだろう、有名なボーイソプラノ*1…

’05年ウィーン少年合唱団来日コンサート 感想

早速まずは、本日見に行ったウィーン少年合唱団のコンサートを書かせていただきましょ。'05年組の来日公演行ってきました。まず今回驚いたは、パンフがちょっと凝ってたこと。Canonさん提携なためか紙質はよろしいし、写真は凝ってて楽しめるし、何よりお安…