BOY’S VOICE 新・永遠の少年たち

少年の声と少年文化に特化したブログです。

よくもここまで続いたものだ

タイトルの通り、このブログは本日、10周年を迎えました。最近の「スローブログ・ライフ」(スローペースの更新)を考えると、そこまで声高に誇らしく言えるわけではありませんが、なにはともあれ自分的には大満足です。

 

10年ひと昔、といいますか、さすがに始めた頃ほどのパワーはありませんが、基本的に書くスタンスは、あまりブレずにきてる気がします。大きな野望もない代わりに、小さな満足の積み重ね、でなんとか続けております。特に書きたい、という衝動がなければ、無理せずブログを放置。でも、止めるほどの理由もまたないんですね。

 

自分の日記代わりにもブログというのは、結構有用だなあと感じます。SNS系は”垂れ流し的な文化”だと思うんですけど、良くも悪くも蓄積していくブログ記事のおかげで忘れてしまった出来事やその時の感動も思い出せることがありますし、記録が記憶に繋がってくれます。

 

ブログをやってると、良いことばかりではありませんが、信じられない「幸運」や出会いもあったりします。偶然、ブログを読んで下さった方やコメントしてくれた方と出会えたこともありましたし、有用な情報をいただくこともありました。そういう意味では、独りで書いているけれど、いろんな方の助力もいただいてここまできたんだなあ、と感謝の思いです。

 

ごくたまにですが、企業からの商品の宣伝依頼などが舞い込んできたり、逆にブログ発で商品化が実現したり、思いがけない出来事もありました。私が一番驚いたことは、「こんなの好きなのは自分だけかな。」とか「はるか昔に好きだった人達のことなんて誰も覚えていないよね。」と自嘲的になっていたものがさにあらず、ということです。

 

自分が好きだったモノや人は、どこかで必ず好きだった人がいる。それは、たとえウン十年前のことであろうと、最近であろうと、変わらないことを思い知らされました。独りじゃないんだ、だから、どんなことでもまずは書いてみるべき、ということですね。そして、その愛が強ければ、必ず扉は開かれる、ということかな。

 

大海原に浮かぶ一層の小舟のように、儚く弱い存在であっても、どこかで必ずつながっている、ような気分になります。また、数年前に書いた記事を見てコメントを書いてくださる方もたくさんいて、タイムカプセル(ボトルに入れて投げた手紙がどこか知らない土地に漂流する)のような不思議な時間旅行を感じることがあります。

 

ここ数年は、かなり気ままに気まぐれ更新をしています。速報はあまり期待できないかもしれませんが、焦らず地道に、一回一回を自分で楽しみながら無理なく進めていきたいと思います。今後とも、当ブログをよろしくお願いいたします。